EC2 Auto Scaling 支援

"Amazon EC2 Auto Scalingを使用すると、アプリケーションのロードを処理できる正確な数のAmazon EC2インスタンスを維持することができます。 Auto ScalingグループというEC2インスタンス集を生成します。

各Auto Scalingグループの最小インスタンス数を指定することができ、Amazon EC2 Auto Scalingではグループの大きさがこの値を下回りません。

各Auto Scalingグループの最大インスタンス数を指定することができ、Amazon EC2 Auto Scalingではグループの大きさがこの値を超えません。

希望する容量を指定した場合、グループを生成した後はいつでもAmazon EC2 Auto Scalingで当該グループでこれだけのインスタンスを保有することができます。

調整ポリシーを指定した場合、Amazon EC2 Auto Scalingではアプリケーションの増減によってインスタンスを立ち上げたり、解約したりすることができます。"

2. Amazon EC2 Auto Scaling 環境の構成例

  • 図のような環境でインスタンスにPLURAエージェントをインストールして使用することができます。

  • インスタンスがグループから分離されたり、Standby状態になってもホストが終了するのではなく、Auto Scalingグループと接続された弾力的ロードバランサーから該当インスタンスが削除され、トラフィックがロードバランサーからこれらのインスタンスにルートされないだけなので、PLURAエージェントは引き続きログを収集します。

3. PLURA エージェント設定

  • PLURAエージェントで次のようにAutoScalingで活用する機能を設定することができます。

vi /etc/plura/conf/plura.conf

# ホスト起動時にエージェントログイン遅延設定、 単位秒
login_delay_sec = 0

# Auto Scaling使用時にインスタンス固有の識別子をホストに転送する設定(値が1のときに転送)
login_with_machine_id = 0

# 複数のネットワーク インターフェイスを使用するときにウェブに表示されるIP アドレス設定
#(システム > システム管理リストに表示される代表IPアドレスを指定)
interface = eth1
#(システム > リソース モニタリング > ネットワーク トラフィックを収集するインターフェイスの設定)
interface_mon = eth1

# ホスト起動時のhostname変更によるログイン遅延設定
login_hostname_check=0 (default = 0)
# 0 > 指定された遅延時間まで絶対に待つ
# 1 > hostname変更が1回検出されると遅延中断
# 2 > hostname変更が2回検出されたら遅延中断

Last updated