Last updated 3 months ago
大量に管理する必要がある情報をリストアップし、登録、修正、削除できるように提供します。
PLURA内探知条件、フィルター登録などのサービスに使用できます。
アカウントの奪取フィルター、ウェブファイアウォールなど、ホスト情報が必要な場合に使用できます。
登録
修整
削除
連動現況確認
登録 : ホスト名またはIPアドレス入力
正規式支援
ホスト情報の修正が可能
ホスト使用情報の提供
IPアドレス、文字列管理が可能で、フィルター登録時に連動
デフォルトで提供されるリスト
Default:エージェントのインストール時に自動登録されるIPアドレス
whiteIPAddr:内部IPアドレス
whiteText:内部プロセスとファイル
直接登録して使用するリスト
IPアドレス、文字列リスト管理
リストグループ登録:タイプ(IPアドレス/文字列)を選択し、リストグループ名を入力
リスト詳細:IPアドレス/文字列入力(文字列の場合は正規式対応)
アプリケーションログ収集時にタグとマッピングして提供
登録:アプリケーションログ収集設定のためのタグ登録
直接入力:使用するタグを直接入力
選択入力:PLURAが提供するタグ選択入力
特定のIPアドレスにタグを登録すると、該当IPアドレスを露出する際に確認および分析を迅速に行うことができます。.
クラウド/オンプレミスタグ登録個数のご案内
クラウド
Standard : 50個
Gold : 150個
Platinum : 250個
Preminum : 500個
オンプレミス : 5,000個
一般:ユーザータグ
平板DB:CTAS等平板DB情報タグ
大量登録
CSVファイルアップロード
CSV形式:IPアドレス、タグ
適用確認
ログ照会ページIPアドレスマウスオーバー時確認(タグ登録IPアドレスの場合'T'アイコン露出)
基本一般:PLURA提供 一般タグ
基本CTAS:PLURA提供CTASタグ
ユーザー一般:IPアドレス入力一般タグ
ユーザー平板DB:IPアドレス入力平板DBタグ
ログ照会ページ内のタグ登録
IPアドレスの右マウスをクリックすると、ユーザータグ登録ポップアップ呼び出し
一般タグ登録
特定のMACアドレスにタグを登録すると、該当MACアドレス露出時に確認および分析を迅速に行うことができます。
オンプレミス : 2,000個
MAC 住所入力
大量登録支援(CSVファイルアップロード)
アプリケーションログのアップロード設定 https://docs.plura.io/ja/faq/comm/uploadapp
アプリケーションログのアップロード設定
https://docs.plura.io/ja/faq/comm/uploadapp